扉から推定、もしかしたら恩地装幀本『恋愛無政府』は !
2016-07-29


禺画像]

本体に装幀者名の記載がないのだから、恩地孝四郎の装幀本と断定は出来ないが、扉を見ればどうみても恩地本である 。

当該図書が出版された昭和5年前後の恩地本には当該本の扉のような装幀がままある。よく目にすると言ってもいい。

しかし、この本の本体はガラッと変わった、デッサン風筆致の絵で、また、楽しい。もし、恩地でなければ一体誰の作品なんだろう。教えてもらいたいものである。


† 恋愛無政府


 マルゲリット/著 大木篤夫/訳   

 恩地 孝四郎/装幀(推定)

アルス●

 昭和5年5月10日初版発行●四六判 カバー 462頁 1円50銭  


↓源義&春樹さんの角川文庫・翻訳文学はこちらへ/

[URL]


シムノンのメグレ本の装幀についてはこちらへ/

[URL]


[本]
[古本]
[画家]
[絵画]
[恩地孝四郎]
[装幀]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット